2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ゴルフ

ふつーのゴルフ。スポーツのやつ。 何はともあれものは経験と思い、周りのブームに乗ってチャレンジ。とりあえず打ちっぱなしに。 思っていたより相当難しい。まっすぐ飛ばない。アイアンで球が浮かない。 とりあえず案外楽しいのはよくわかったが、フィール…

今日の体重うぅぅ。

64.9k. いくら飲みの後だからといってもこれはいかがなものか。 ・・・明日は走る。目指せ50k台。

畑仕事

lab

研究所に来てからこれが一番楽しいってどういうことかね。

飲み

とりあえず自分と世間との乖離を知る良い機会となった。でも共通の話題を得るためだけにテレビを見るってのは何か間違ってると思うのだが。そもそももうテレビなんぞ娯楽の選択の1つでしかなく、誰もが見てることが前提のメディアじゃないだろう。あーでもそ…

山中湖

土日に行く。研究所のテニス部の合宿ということでいった。結構山に近いので天候が非常に変わりやすいのか、雨と晴天を交互に味わった。テニスは今回で累計3日目くらいか。多少は上達してきているような気がしないでもないが、いまやっているのはテニスのよう…

携帯

そういえば昨日契約変更した。今更ながらパケット定額に。

iTunes

iPod買ってこいつの使用を余儀なくされている。いや別に極端な不満があるわけじゃないのだけれど、このソフトの管理下に置く(ライブラリに登録する)と、自動でタイトルやフォルダが整理される、この際のポリシーを自前で決定できないのが若干不満である。…

買い物。

横浜まで行っていろいろ買ってきた。やっぱり横浜は良い。行けば大体の店がある。 まず書籍。小説2冊とスコアを購入。小説は、最近周りにSF好きがいる影響を受けてA・C・クラークの幼年期の終わりと、同じく薦められていた七王国の玉座1巻を買ってみた。SF…

ほしいものリスト

それはさておき週末。 なんかほしいものが増えてきたし、いろいろ買おうか。とりあえず現在のほしいものリスト。ボタン付きのショルダーバッグ。外付けCDドライブ。カードケース。名刺ケース。ipod。電気スタンド。電球。 ネクタイピン。無線LANAP。ノートPC…

今日の体重。

62.5k。 昨日の晩に玉プラ駅まで走って今日はあざみ野駅まで走った。寝る前に腹筋。飯は小or並。 ・・・いや、なんぼなんでも結果がでるのが早すぎる。たぶんこれは一時の揺らぎに違いない。

Emacsキーバインド

Unix文化圏で生きてきた(生きている)人は、操作をC-にするためにいろいろ努力するのだと思う。私もファイラやVisualStudio、ブラウザの操作をいろいろカスタマイズしたものである。特にブラウザは一時期こだわっており、完全にマウス操作なしにブラウジン…

こっそり。

テスト。

体重。

57k→64k。やヴぁい。一か月そこらでここまで増えるのか、増えてしまうのか。 というわけでダイエット開始。特に問題は腹回り。寝る前に腹筋やろう。あとお代わりはしないようにしよう。昼飯に大盛りも頼まないように。てか、人生でここまで体重を意識してし…

GW終了。

GWをGWとして認識したのは久しぶりだ。大学生を6年間やってた上、昨年なんか必要講義なかったからかなり堕落した生活を送っていたので仕方あるまい。8連休?こんな大きな連休はもう当分こないだろうが、そう思うと名残惜しい。

ニコニコ

いや、ニコニコ動画の各動画のタグ取得して解析してどうのって話があったから、perlで自動化できないかなぁと。ちょっと調べてみるととりあえず割と簡単にできそう。ゆーすけべー日記 ゆーすけべー日記 404 Blog Not Found:perl - 勝手に添削 - ニコニコ動画…

キーボード。

ThinkpadでUbuntuを走らせているが、アンダーバー(これ->_)が打てなかった。というか”ろ”が印字されているキーからの入力が得られない。そんなわけでXのキーマップをいじる。まずこのキーのkeycodeをxevで調べる。どうも211がそれらしい。んで以下のコマン…

Ubuntu

Ubuntuで遊ぶ。 とりあえずapt-getでemacsとかg++とか入れた。 しかしなんだ、Ubuntuにはapt-getがあるけど、デフォルトの統合デスクトップ環境である Gnomeが持ってるパッケージ管理ツールのSynapticはGUIで機能を提供してくれる。 なんだろうか、Synaptic…

VMware

VMwareを入れて遊んでみようと思った。 フリーのVMware Playerを入れて、OSはUbuntuにした。 現在色々いじってる最中。 デフォルトのXはGnomeで仮名漢字変換はAnthy。Firefoxも入っていた。 あと、パッケージ管理ツールはapt系。今のところ不満なし。

帰省

昨日は京都の研究室へ里帰りし、今朝実家に戻る。 とりあえず5日まではこっちにいる予定。